桴(ばち) |
樫・桜・楠・桧・ヒバ など、材質はたくさんありますが、これでなければならないというものはなく、演奏法に応じた材質を選ぶことができます。
太さ・硬さ・長さなどについては、まず初心者は握りやすく重すぎないもので、自分のひじから指先くらいの長さのものを選ばれると良いでしょう。 太鼓のフチを打つ演奏では、樫のような硬いものが適しており、長時間連打する場合は、桧のような柔らかく軽い材質が適しています。
撞木 |
撞木(シュモク)とも言われ、鹿の角を木や竹に取り付けたものです。 双盤や祭鉦を鳴らすのに使用し、鳴らす物の大きさにより小さいものから大きいものまであります。
拍子木 |
「身近に使用されているところでは夜警などで文字通り、拍子をとる木で、材質は樫・黒檀などが使われています。